ヒアリング審査について
東北大学では、動物実験計画書および教育研修計画書のうち、動物への侵襲性が高い研究に対して、動物実験専門委員会会議上でヒアリング審査を行います。
尚、計画書の審査に関することは、「はじめて動物実験を行う方へ」のページも参照してください。
ヒアリング審査対象の計画書
- 小動物(齧歯類全般とウサギまで):苦痛度分類がカテゴリーD以上の計画書
- 中・大動物(イヌ、ブタ、サル、ウシなど):苦痛度分類がカテゴリーC以上の計画書
計画書に記載された苦痛分類が上記に該当しない場合でも、ヒアリング審査を行う場合があります。
2022年度のヒアリング審査開催スケジュール
新型コロナ感染症拡大防止のため、ヒアリング審査は対面では行っておりません。
開催時間は原則15:00~17:00です
開催日時は変更になる場合もございます。詳細については、お問い合わせください。
開催日 | 会場 | 申請受付締切目安※ |
---|---|---|
4月20日(水) | WEB会議 | - |
5月24日(火) | WEB会議 | 4月18日 |
6月15日(水) | WEB会議 | 5月13日 |
7月12日(火) | WEB会議 | 6月 9日 |
8月 | 休 会 | - |
9月21日(水) | WEB会議 | 8月19日 |
10月19日(水) | WEB会議 | 9月14日 |
11月24日(木)※開催時間変更:10:00~12:00 | WEB会議 | 10月21日 |
12月13日(火) | WEB会議 | 11月 9日 |
1月18日(水) | WEB会議 | (日程については「WEB申請マニュアル」内の「更新等に関する通知」をご参照ください) |
2月15日(水) | WEB会議 | ( 同 上 ) |
3月22日(水) | WEB会議 | ( 同 上 ) |
申請受付締切日までに提出いただいた場合でも、計画書の内容不備などにより次回以降のヒアリング審査となる場合もあります。
ヒアリング審査を受ける方へ
- ヒアリング審査の対象となる場合は、事前に所属部局の担当係から連絡があります。
- 欠席する場合は、事前に所属部局の担当係へご連絡をお願いいたします。
- 連絡のあったヒアリング審査開始時間の15分前までに、会場にお越しください。
尚、当日の審査進行状況によってはお待ちいただくこともありますので、予めご了承願います。 - 出席者は1~3名程度とします。
実験の内容について把握し、説明のできる方がご出席ください。
学生(大学院生を含む)のみの出席は認められませんので、申請書に記載のある実験責任者または実験実施者のうち教員(もしくはそれに準ずるもの)の出席をお願いいたします。
審査結果通知について
ヒアリング審査から結果通知までの期間:原則1~2週間
審査結果は、WEB申請・承認システムよりメールで通知され、承認通知証は後日学内便で発送されます。